普段から院内感染予防対策としてしていること。
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
- グローブ、エプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
- 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
- 口腔外バキュームの使用。
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
- 診療室内での医療用空気清浄機の稼働と定期的な換気。
新型コロナウィルス感染予防の為に取り入れたこと。
- 受付での問診、検温、手指消毒のお願い。
- 診療台でのうがい薬での口腔内の消毒のお願い。
- 待合室の雑誌、おもちゃの撤去。
- 診療室のティッシュの撤去。
- 必要性がない同伴者様の待合室での待機のお断り。
下記のような事が該当いたしましたら、来院はお控えいただけますようにご協力をお願いいたします。
- 37.5度以上の熱がある。
- 風邪に似たような症状がある。強いだるさや息苦しさがあるなどの症状がある。
- 2週間以内に海外への渡航歴がある。
- 4週間以内に新型コロナウィルスと診断された方と濃厚接触がある。
感染対策は、日頃より徹底しておりますが、患者さまが安心して来院することができるように、笑顔も絶やさずお迎えさせていただきたいと思います。